検索結果
「_v」の検索結果(2377件)
-
[最新]大学案内、推薦入学試験問題集について
GWも終わり、いよいよ進路について本格的な活動をはじめる方も多いと思います。
推薦希望の方はもう動き始めている方も多いですよね^^
本学では、2023年「大学案内」と2022年度「推薦過去問題集」の資料を
随時発送しております(最新版です)!
「大学案内」には、学生インタヒ?ューや本学の学ひ?なと?、藤の魅力か?き?ゅっと詰まっています?
写真も多いのでより310直播の雰囲気が伝わる仕上がりです?
新しい大学案内と推薦過去問題の資料請求はこちらから!
なお、新しい「入試要項」は8月頃完成予定となります。
昨年度のものにつきましては、HP「受験生ナビ」の「WEB出願ページ」にてご確認いただけます。
→こちらから!
このページには「入試要項」とあわせて「WEB出願ガイド」も掲載しております。
出願の流れがわかりますので、ご参考までにこちらにも一度お目通しいただくのがおすすめです!
以上、と?うそ?よろしくお願いいたします^^
-
【入試】2023年度入試の変更点について
2023年度入学者選抜について、昨年度からの変更点を公表しています。
大きな変更点として、文学部3学科でも「総合型入試」を導入することになりました。
その他、試験科目の変更等もありますので、
本学の受験をお考えの方は一度お目通しいただければと思います!
詳しくはこちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【進学説明会】北16条キャンパスで入試説明会を実施!
6/11(土)14:00~17:00、北16条キャンパスでイベントを開催します。
全6学科の入試に関する説明をメインにしています。
人間生活学科と食物栄養学科では、実際に総合型受験で入学した学生さんのお話も予定しています!
また、今回はじめて、文学部3学科でも「総合型入試」を導入します。
(英語文化学科、日本語?日本文学科、文化総合学科)
どんな試験内容なのか、どういう準備をしたらいいのか、
そういったお話もする予定ですので、総合型や推薦入試の受験をお考えの方はぜひご参加ください!
もちろん、少し興味があって…、という方も大歓迎です^^
おすすめの参加の流れは、以下の通りです↓
●全体説明会(1)か(2)に参加
→●各学科の説明会に参加
→●聞きたいことや学生さんとお話したい方は個別相談コーナーへ
文学部が前半で、人間生活学部は後半となっていますので、
-
【夏のオープンキャンパス】ちらしについて
夏のオープンキャンパスのちらし配布中です!
夏は午前?午後の2部制で、同内容で実施します。
学科紹介や30分模擬講義など、本学の雰囲気を体感できるプログラムとなっています。
文学部だと書道体験や、
学科によっては在学生とお話しできる企画、早めの入試対策講座も用意しています!
まだどの学科が気になるのかわからない方は、教室を移動して、
いろんな学科のプログラムに参加してみるのもおすすめです?
学科個別相談コーナー?学科カフェには在学生がお待ちしています!
まずは興味のあるところに参加してみてくださいね!
お申し込みお待ちしております~(/?ω?)/!!!
イベントページはこちら
-
【秋のオープンキャンパス】申込受付中!
こんにちは^^
ただいま、秋のオープンキャンパスの事前申込の受付中です!
※現段階では、従来通りの来校(対面)型で準備を進めております
秋のオープンキャンパスは総合型や推薦入試対策講座などを予定しており、
総合型?推薦入試受験希望の方におすすめです。
また、一般入試で考えている方や
夏のオープンキャンパスに参加できなかった方、
まだ受験の年じゃないけど…という方も大歓迎です?
模擬講義?学生によるプレゼンテーション発表や、
学科カフェでは学生スタッフが相談にのってくれるコーナーなどのプログラムも!
ぜひお話しにきてくださいね^^
文学部は北16条キャンパス、
人間生活学部は花川キャンパスで行います!
詳しくは秋のオープンキャンパスのイベントページをご覧ください!
(現在2022版は調整中ですので、随時更新いたします!)
どうぞよろしくお願いいたします^^
...
-
秋のオープンキャンパス 終了しました
9月17日と18日の2日間、秋のオープンキャンパスを行いました。
ご参加いただきありがとうございました!
秋は総合型や推薦の対策入試を中心に、
保護者の皆様向けの説明会を実施しました。
本格的な受験を前に、不安や疑問は解消することはできましたでしょうか?
残念ながら参加できなかった方向けに、WEB相談会の予約も開始しております!
詳しくはこちらへ
学生広報スタッフF-lensの
オープンキャンパス紹介は後日、公開いたします!
-
2023【総合型】出願はじまりました
総合型選抜入学試験の出願がはじまりました。
詳しくは「入学試験要項」または「WEB出願ガイド」をご確認ください!
※310直播に関する変更がある場合があります。
重要なお知らせもあわせてご確認ください。
■学校推薦型選抜入学試験
出願期間 :2022年 9月30日(金)~10月 6日(木)
試験日 :2022年10月22日(土)
合格発表日 :2022年11月 1日(火)
入学手続期間 :2022年11月24日(木)~11月30日(水)
※大学案内や入学試験要項は本学ホームページから資料請求できます。
WEB出願ページはこちらから
-
2023【学校推薦型】出願はじまりました
学校推薦型選抜入学試験の出願がはじまりました。
詳しくは「入学試験要項」または「WEB出願ガイド」をご確認ください!
※310直播に関する変更がある場合があります。
重要なお知らせもあわせてご確認ください。
■学校推薦型選抜入学試験
出願期間 :2022年11月 1日(火)~11月 8日(火)
試験日 :2022年11月19日(土)
合格発表日 :2022年12月 1日(木)
入学手続期間 :2022年12月 6日(火)~12月13日(火)
※大学案内や入学試験要項は本学ホームページから資料請求できます。
WEB出願ページはこちらから
-
大黒摩季さんからの色紙メッセージについて
今年5月、藤女子中学?高等学校卒業生でシンガーソングライターの大黒摩季さんが
藤学園の講堂にてデビュー30周年を記念して製作された楽曲『Sing』のレコーディングと撮影を行いました。
(記事はこちら)
大黒摩季さんより藤学園にあたたかい「メッセージ」をいただきましたので、
学内への掲示をいたしました。
広報藤75号に詳細が掲載されますので、詳しくはこちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼花川キャンパス 2階ラウンジ
-
2023年:新年のご挨拶
2023年がはじまりました。
受験生の皆さんは入試を間近に控え、追い込みに入っている時期かと思います。
310直播感染症だけでなく、インフルエンザ等も流行してきていますね。
改めて手洗い?うがいなどの予防対策を徹底し、健康に気をつけてお過ごしください。
しっかり勉強してきたことを出せるように、体調を整えてくださいね。
受験に関するお知らせや注意事項については、以下を随時更新予定です。
●大学からのお知らせ(入試関連)
●310直播感染症拡大に伴う2023年度入学者選抜の対応について
310直播は道内唯一の4年制女子大学として
高い知性と豊かな人間性を備えた女性の育成を使命とし
伝統の女子教育を実践していきます。
また、6学科それぞれの魅力を新しく発信していけるよう、精進いたします。
今年も入試課ブログでは
受験生の皆さんが必要とする情報、サポートできる情報をお伝えしていきます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
...