検索結果
「_v」の検索結果(2200件)
-
英語文化学科:授業紹介 英語学概論b 編
文学部英語文化学科の井川詩織講師ご担当の「英語学概論b」を紹介します。
井川講師は言語学を専門としています。
この授業は、英語という言語を学問的に研究する英語学に関する入門の内容です。
この日の授業は、英語の歴史をたどる「英語史」がテーマで、西暦450年ごろから1150年ごろまでイングランドで使われていた古英語に関する講義でした。
...
-
卒業研究
卒業研究の紹介
2023年度
過年度分
-
過年度分
2022年度
2021年度
2020年度
...
-
2023年度人間生活学科卒業研究題目
2023年度人間生活学科卒業研究題目
指導担当教員:大友 芳惠
自閉スペクトラム症者の就労継続に向けた職場環境へのアプローチ
離婚によって生じる子どもの権利への影響に対する福祉的支援
児童家庭支援関係機関の役割機能の考察
―児童虐待対応における児童家庭支援関係機関の現状と課題の分析を通して―
指導担当教員:岡﨑 由佳子
食物アレルギーと子どもたち
ラードとブドウ種子油の配合食がオリゴ糖摂取ラットの大腸ALP活性をはじめとする腸内環境関連因子に及ぼす影響の比較検討
チョコレートの特徴と食生活への活用について
チョコレートの種類と楽しみ方について
世界中に影響を与えた紅茶の存在 ~紅茶の誕生から現在まで~
乾物の災害食への活用について
指導担当教員:加藤 聖子
ディズニープリンセスに...
-
【310直播】ソーシャルワーク実習全体報告会を開催しました
2月1日、ソーシャルワーク実習の集大成である「ソーシャルワーク実習全体報告会」が開催されました。
今回報告した3年生は、2年前期からソーシャルワーク実習指導の授業で事前学習を始め、2年の夏から3年の夏にかけて約30日間で240時間の実習を行いました。
実習終了後は、事後学習の中で実習報告書を作成し、全学生の報告書を掲載した「ソーシャルワーク実習報告集」の編集作業を経て、報告会の1週間前に無事納品されました。
そして、報告会に向けての最終的な準備をして、当日はお世話になった実習指導者をお迎えし全学生が実習報告プレゼンテーションを行いました。
各自の報告は、長期にわたる学びの成果が伝わってくる内容でした。この経験を最終学年である4年での卒業研究や就職活動等に生かしていただければと思います。
学生に対して親切丁寧かつ熱心にご指導いただいた実習指導者の皆様、並びに学生に学びの場を提供してくださった実習施設のご利用者の皆様に改めてお礼申し上げます。
-
国分北海道株式会社と開発した「健康弁当」の販売が開始されました
2023年12月にお知らせした国分北海道株式会社様と開発した「健康弁当」の販売についての続編です。
食物栄養学科2年生の有志が国分北海道株式会社様と協力し作成した健康弁当の販売が開始されました!
全道の北雄ラッキーで2月中はお買い求めいただけます。
第1弾は「骨を強くしてもらいたい」という願いを込めたお弁当と、「女性が食べて嬉しい」をコンセプトにしたサンドイッチです。価格は共に537円(税込)です。
なお、サンドイッチは一部店舗での取り扱いとなり、山の手店、新琴似4番通店、篠路店などで購入いただけます。
お弁当は第2弾もご期待ください。
-
放送研究会が北海道交通安全推進委員会の飲酒運転根絶学生PR動画コンテストにて入賞しました
放送研究会が北海道交通安全推進委員会の「310直播5年度北海道から飲酒運転を根絶!学生PR動画コンテスト」にて入賞(佳作)し、1月26日(金)に本学北16条キャンパスのi.LearningSpace(愛称:アイランズ)にて表彰式が行われました。
審査結果は委員会のホームページで掲載されるほか、作品は啓発等に活用されるそうです。
-
【2024春のオープンキャンパス】のご案内
3月23日(土)10:00~12:30 文学部 北16条キャンパス
3月24日(日)10:00~12:30 人間生活学部 花川キャンパス
で春のオープンキャンパスを開催します!
資料請求してくださったことのある方にはご案内のDMをお送りします。
春のオープンキャンパスお申込みフォームは2月5日(月)から大学HPの春のオープンキャンパスページ内にオープンしますので、今しばらくお待ちください。
-
奨学金制度
奨学金制度 (学部生対象)
本学学生は、日本学生支援機構や各市町村の奨学金制度のほか、以下の本学独自の奨学金制度が利用できますので、学生課にご相談ください。
...
-
経済的支援
日本学生支援機構奨学金(第一種?第二種)制度
日本学生支援機構
大学院修士課程 貸与月額
第一種奨学金※
(無利子貸与)
50,000円または88,000円から選択
...