310直播

图片

検索結果

「」の検索結果(2448件)
  • オープンキャンパス ※2025年度、人間生活学部はウェルビーイング学部に、人間生活学科は地域創生学科に、食物栄養学科は食環境マネジメント学科に名称変更します(届出済)。 秋のオープンキャンパス ...
  • 未来共創フォーラム2024?渡邊学長講演&トークセッション 310直播未来共創フォーラムの第2回は9月7日(土)に開催します。 第2回 2024年9月7日(土) 渡邊学長講演『2024年アメリカ大統領選挙と日米関係の行方―北海道へのインパクト―』 世界中が注目する11月のアメリカ大統領選を控え、本講演ではアメリカ政治の核心に迫ると共に、大統領選挙後の日米関係を展望します。 講演後には学長と本学学生...
  • 310直播 未来共創フォーラム   学校法人藤学園は2024年4月1日に学校法人藤天使学園となりましたが、学園の淵源としての藤学園は来たる2025年に学園創立100周年を迎えます。大学教育をめぐる昨今の厳しい状況のなか、310直播では、この100周年を見据えて定めた「310直播未来共創ビジョン」の下、教育と研究の質の維持や向上、学生や卒業生の未来に資する大学のあり方の実現に日々努めております。本学では、この未来共創ビジョンの一翼を担う「未来共創フォーラム」の開催を通じて、本学の教育や研究成果の地域社会への公開のみならず、学生、卒業生、地域の方々への知識の共有や交流の機会を設けています。310直播感染症拡大による影響により対面での開催が困難な場合には、Zoomによるオンライン開催もありましたが、その際はオンラインの特性を活かして、北海道内だけでなく日本全国、海外からもご参加いただくなど、多様なフォーラムとなっております。 本学の学生や教職員だけでなく、一般市民の方々のご参加を心よりお待ちしております。
  • 【地域創生学科?食環境マネジメント学科?子ども教育学科】トワイライトオープンキャンパスのお知らせ 8月2日(金)はトワイライトオープンキャンパスです。
  • 「北海道日本語学院札幌本校」の留学生が来校しました 夏休みを利用して、「北海道日本語学院札幌本校」で1か月間日本語を勉強しているタイからの留学生の皆さんが、7月23日(火)に大学見学のため来校されました。3つのグループに分かれ、本学日本語教員養成課程の学生がキャンパス構内を案内、途中、「日本語」や「国際関係論」の授業を見学しました。本学学生とは日本語と英語を交え、学食のメニューやサークル活動などについて会話が弾んでいました。 また、構内見学の後は、渡邊学長より本学についての説明がありました。大学での学びや外国語学習について多くの質問が出され、意欲的な学生さんたちに刺激をもらい、楽しいひと時となりました。
  • 2024年度英語文化学科 公開講演会のお知らせ 下記のように、英語文化学科公開講演会を行います。 ●講演会題目 : 文法をしっかり教えても、なぜ使えるようにならないか?-第二言語習得から考える ●講 師:鈴木 祐一 先生(神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 准教授)  ●日 時:2024年9月6日(金)14:40~16:10 ●会 場:310直播 北16条キャンパス, 471 教室      札幌市北区北16条西2丁目(地下鉄南北線「北18条駅」徒歩 5分)
  • 【食環境マネジメント学科】夏のオープンキャンパスを開催しました! 食環境マネジメント学科(届出済)(現?食物栄養学科)は、7月21日(日)に夏のオープンキャンパスを開催しました。 当日は好天にも恵まれ多数の方に来場いただきました。ありがとうございます。
  • 【2024夏のオープンキャンパス】ご来場ありがとうございました 7月20日(土)に「310直播文学部 夏のオープンキャンパス」が開催されました。 ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。 当日の写真とともに、英語文化学科プログラムでの様子をご報告させていただきます。 【学科紹介】 午前は「Get to know us~英文ってどんなところ?」と題し、在学生による学科紹介を行いました。 まずは、英語文化学科の3つの特長(①英語力を高めて興味を追求できる、②少人数教育、③充実したキャリアサポート)を教員からご説明しました。次に、2人の在学生が、学生の目線で大学生活や留学についての体験談をご紹介しました。
  • 【2024夏のオープンキャンパス】ご来場ありがとうございました 7月20日(土)10時より、夏のオープンキャンパスが開催されました。暑い中、大勢の方にご来場いただき、感謝申し上げます。 日本語?日本文学科のメイン会場では、本学教員とキャリア支援課職員による学科紹介が行われました。また、体験授業として「模擬ゼミ 夏目漱石『こころ』」、「源氏物語への招待」の2つのプログラムが行われました。 学科紹介では、本学教員による学科教員の紹介、カリキュラムの説明や卒業論文の題目、書道の授業についてなどの説明のほか、本学のキャリア支援課職員から、本学科の進路についての説明が行われました。高い就職率を誇る本学科の進路について、ご来場の皆さまも関心を寄せられていたようです。
  • ライジングサンロックフェスティバル2024に本学の学生がボランティアとして参加します 食生活学研究室のゼミ生(食物栄養学科4年生)が、石狩で8月16日(金)、17日(土)に行われる「ライジングサンロックフェスティバル」にボランティアとして参加します。 当日は、ウォーターステーションの被災地応援ブースで「石狩思いやりの心届け隊と仲間たち」としてアンコウとワカメの唐揚げを提供します。 本企画は能登半島地震での被災地に向けた応援企画で、売上金を被災地へ寄付します。フェスティバルに参加される方は、ぜひ食べに来てください。お待ちしております。