310直播

图片
News
2025.02.21
学部?学科
    #日本語?日本文学科

2024年度日本語?日本文学科 卒業研究発表会を開催しました

2月6日(木)、今年度の卒業研究(論文)優秀者による卒業研究発表会を開催しました。
発表題目は以下の通りです。

?現代における外来語の浸透度、位置づけについて~色彩語彙を中心に~(日本語学)
?白居易の諷諭詩について(漢文学)
?藤原道長「望月の歌」について(古典)
?「こころ」論(近代文学)

発表会では発表者から研究に関する内容のほか、テーマの見つけ方、資料収集や執筆の段取りに関してなど、成功?失敗談も含めて語られ、また一年後に卒業研究提出を控えた三年生からの質問もあり、活発な意見交換がなされました。

本学科では卒業研究(論文)の提出が卒業要件となっています。学生が各々、興味を持った様々なテーマの卒業研究に取り組み、教員も学生の希望するテーマに副った指導を行っています(「卒業研究」を参照)。古典から現代のサブカルチャーまで、日本語で表現されたもの、日本文化を形成する様々な「表現」を多角的に分析し論じる力を身につけられるようになることが目標であり、その成果が卒業研究となります。

今年度の研究発表も学生が熱意をもって取り組んだことが伝わる素晴らしい内容でした。

image1 (6).jpeg