Fuji Open Research Forum(藤ORF)

Fuji Open Research Forum 2024

本学は、北海道の女子教育の一端を担い、地域に愛される大学を目指して様々な教育?研究活動をおこなってきました。

本学の教育?研究活動の成果を広く社会に公開することで、地域社会との結び付きを強め、教育や文化の発展に貢献することを目的とする新しいイベントとして、Fuji Open Research Forum(オープンリサーチフォーラム)を開催します。

会場はチカホ[札幌駅前通地下広場]となりますので、是非お気軽にお立ち寄りください。

日程

2024年12月1日(日)11:00~18:30

会場

チカホ[札幌駅前通地下広場] 
 北大通交差点広場[東]?[西](地下鉄南北線 大通駅北改札口出てすぐ)
 
 [東]会場は北洋銀行様ATMの隣が会場となります([西]会場はその向かい側))。

【内容】

  • 研究資料ポスター等のパネル展示
  • 教員や学生によるポスターセッション
  • 教員によるセミナー
  • 研究に関する書籍展示と閲覧コーナー
  • 学生による活動紹介    

<セミナー?ワークショップの実施予定内容>

時間 演題 出演者
11:00~11:05 ぬり絵による町づくりワークショップ(1回目) 人間生活学科 プロジェクトマネジメント専修3年生
11:05~11:35 新しい教養としてのプロジェクトマネジメント教育
「大学教育におけるプロジェクトマネジメント教育の展開」(1回目)
人間生活学科 船木幸弘
プロジェクトマネジメント専修2年生
12:00~12:30 Mizkanとの共同セミナー(1回目)
 「キャヘ?ツク?ルコシノレートと抗菌活性に対する雪中貯蔵の影響」
 「お酢、その魅力的な世界」 
 ※Mizkanの「食酢のエキスパート」と呼ばれる赤野先生のご講演。
食物栄養学科 中河原俊治
株式会社Mizkan 赤野裕文先生
13:00~13:30 セミナー「日本型食生活とわかめの健康有益性」
 理研ビタミン株式会社との共同研究内容についてのセミナー
食物栄養学科 三田村理恵子
14:00~14:30 Mizkanとの共同セミナー(2回目)
 「キャヘ?ツのク?ルコシノレートと抗菌活性に対する雪中貯蔵の影響」
 「お酢、その魅力的な世界」 
 ※Mizkanの「食酢のエキスパート」と呼ばれる赤野先生のご講演。
食物栄養学科 中河原俊治
株式会社Mizkan 赤野裕文先生
14:35~14:40 ぬり絵による町づくりワークショップ(2回目) 人間生活学科 プロジェクトマネジメント専修3年生
14:40~15:00 新しい教養としてのプロジェクトマネジメント教育
「大学教育におけるプロジェクトマネジメント教育の展開」(2回目)
人間生活学科 船木幸弘
15:15~16:00 ミニ講義「源氏物語への招待~物語の発端の桐壺巻へ~」 日本語?日本文学科 小山清文

【対象】

受験生や保護者に限らず、子どもから大人まで、学生や企業で働く方々など、広く一般の方々を対象としています。
予約や参加費は不要です。通行中にお気軽にお立ち寄りください。

【後援】

 本企画には以下の企業?団体の皆様にご後援いただいております。(五十音順、敬称略)

  •  石狩市教育委員会
  •  エア?ウォーター北海道株式会社
  •  株式会社三省堂書店
  •  株式会社セコマ
  •  株式会社Mizkan
  •  札幌市教育委員会
  •  札幌マドレーヌ本舗マドマドレ?
  •  北海道新聞社
  •  UHB北海道文化放送
  •  理研ビタミン株式会社

【お問合せ】

 310直播 企画広報室
 TEL  :011-736-5050 
 MAIL:kikaku@fujijoshi.ac.jp