検索結果
「」の検索結果(2360件)
-
受講者インタビュー【課程】
課程を選んだ理由や現在の学びなど、受講者の声をお届けします。
教職課程
図書館情報学課程
日本語教員養成課程
...
-
受講者インタビュー
図書館情報学課程
文学部 日本語?日本文学科 3年 Y.Aさん
受講しようと思ったきっかけは?
家族が司書をしていることや、幼い頃から図書館や本に触れる機会が多かったことから、司書という仕事に強く興味を抱くようになり、司書の資格取得を目指して310直播に進学しました。
また、図書館情報学課程は、図書館の仕組みや...
-
受講者インタビュー
日本語教員養成課程
文学部 英語文化学科 3年 M.Sさん
受講しようと思ったきっかけは?
高校生の頃に簡単な適職診断を受けた際、おすすめの職に日本語教師が入っていました。その時に初めて日本語教師という職業を知り、興味を持ったことがきっかけです。
元々海外の人と関わることに興味があったので、調べていくうちに漠然...
-
大学紹介動画を公開しました【第3弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画の第3弾を公開しました。
第3弾は大手通信会社で採用育成を担当する、文学部英語文化学科の卒業生です。動画は入試広報チャンネルにアップしていますので、是非ご覧ください。
第4弾は食物栄養学科の卒業生の動画を公開予定です。
第3弾の動画はこちら
...
-
大学紹介動画を公開しました【第2弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画の第2弾を公開しました。
第2弾は現在、人間生活学科4年生で自身のレシピ本を出版するなど、料理研究家としても活躍する在学生です。動画は入試広報チャンネルにアップしていますので、是非ご覧ください。
第3弾は英語文化学科の卒業生の動画を公開予定です。
第2弾の動画はこちら
...
-
2025【総合型選抜入学試験】出願開始!
総合型選抜入学試験の出願がはじまりました。
詳しくは「入学試験要項」または「WEB出願ガイド」をご確認ください!
■総合型選抜入学試験
出願期間 :9月27日~10月3日
試験日 :10月26日
合格発表日 :11月1日
入学手続期間 :11月21日~11月28日
※大学案内や入学試験要項は本学ホームページから資料請求できます。
-
教職員採用情報を更新しました
310直播では、事務職員(臨時職員)を募集しています。
現在募集中の職員公募の詳細については「教職員採用情報」からご確認ください。
教職員採用情報はこちら
-
【文化総合学科】上智大学?国内留学だより (後編)
310直播には、上智大学と南山大学への「国内留学」制度があります。
昨年度は、文化総合学科の長谷川さんが上智大学へ留学していました。長谷川さんからの報告記事(後編)をお楽しみください。
前編はこちらからご覧いただけます。
*****
2024年3月まで上智大学文学部史学科に国内留学をさせていただいておりました長谷川と申します。
前編に引き続き、少しでも国内留学の雰囲気が伝われば幸いです。
-
2025年度大学院名称変更について
2025年度から、大学院の名称を次の通り変更します(文部科学省届出済)。
人間生活学研究科 ? ウェルビーイング学研究科
人間生活学専攻 ? ウェルビーイング学専攻
食物栄養学専攻 ? 食環境マネジメント専攻
新研究科?専攻の名称変更にかかる概要はプレスリリースおよび特設ページをご覧ください。
なお、変更は2025年度1年次入学生からとし、在学生については変更ありません。
...
-
学生広報スタッフF-lens(フレンズ) のメンバーがテレビ出演しました!
学生広報スタッフF-lens(フレンズ)のメンバーが秋のオープンキャンパスの告知でUHBのみんテレに出演しましたよ。
UHBのスタッフの皆様の温かい雰囲気の中収録が行われました。
緊張していた学生さんも、本番になると元気よくハキハキと告知できていました。
UHBのスタッフの皆様、貴重な経験をありがとうございました。
...